2023年3月31日金曜日

年度末から新年度へ

春休み、いかがお過ごしですか?

いよいよ新年度がやって来ます。

そして明日4/1(土)は、保護者のみなさんによる大掃除です。ご協力よろしくお願いいたします。

お子様にとって、お家の方にとって、新しい生活の始まりです。

先生たちにとっても、身の引き締まる、新しい教育・保育のスタートです。

何事もはじめが大切。

親と子と先生がともにフレッシュな気持ちで、いろいろなことを学びあえるような、そんなスタートダッシュにしていきたいと思います。

2023年3月30日木曜日

腐葉土仕込み、桜&榎の競演

秋以降に集めたエノキなどの落ち葉を一か所にまとめて腐葉土にします。

春の草花をお客様に迎えて、サクラとエノキが園庭で競演しています。

2023年3月29日水曜日

いばらきHOTステーション

先日開催したプレイパークの様子が放送されます。

ケーブルテレビを見ることができる方はぜひご覧ください。

2023年3月28日火曜日

活気づく草花

おひさまが顔をのぞかせると、園内各所の草花や農園の野菜などが、待っていましたとばかりに活気づいて、色鮮やかになりました。

来園&花見

お花見もかねて、卒業生と、引っ越ししたお友達が幼稚園に遊びに来てくれました。

園長@東京

昨日、都内で打ち合わせをした後、上野界隈を訪れ、地下鉄にも乗って、遠足の下見などをかねて、久しぶりに東京の雰囲気を体感しました。

2023年3月27日月曜日

環境整備

先生たちは一年間使った教室の片付けや掃除をしました。春休みの間に、新学期に向けてさまざまな準備をします。例えば、教室の壁や窓をきれいに拭いたり、玩具や絵本などを整理したり、遊具や園庭を点検したりします。

芽吹きを始めたエノキは、週末の雨も栄養にして?その勢いを日々増しているようです。樹齢約60年の大木が新緑の葉を広げ、陽の光を浴びながら目に見えて成長していく姿はとても印象的です。まるで新しい命が息づいているかのような、生き生きとした風景が広がっています。

進級児・新入園児たちの笑顔や元気な声が響く園庭の様子を想像しながら、先生たちはワクワクした気持ちで環境整備に取り組んでいます。

2023年3月26日日曜日

草花&動物

枝垂れ桜(シダレザクラ)
雪柳(ユキヤナギ)
菊桃(キクモモ)
十姉妹(ジュウシマツ)、ウサギ

2023年3月25日土曜日

小雨のプレイパーク

朝からあいにくの空模様でしたが、園庭にはテントを張って、ポーチの下にデーブルを並べて、ホールも最大限利用して、年中組さんのお部屋も使って、廊下部分もフル活用して、みなさんのご協力もあって、なんとかプレイパークを開催することができました。

寒いなか、足元の良くないなか、たくさんの親子のみなさんが遊びに・食べに・作りに来てくれました。いろいろな遊びを出店していただいた皆様にも感謝します。

結城ケーブルテレビの撮影もありました。今回の様子は近いうちに番組で放送される予定です。

次回のプレイパークは4/8(土)に開催します。

5月はありませんが、客車劇場やお茶会、バザーなどと同時開催で6/10(土)に開催します。

つむぎ座キッズが始動

4月の入園式と6月に予定している客車劇場にむけて、気持ちも新たに、つむぎ座キッズの練習が始まりました。

進級と入学を控えたキッズたちは、いつものように元気いっぱいで、とくに初回ということもあって、メンバーと再会できた喜びを味わいながら、お互いの信頼感を確かめあっていました。

入園式では、歓迎のパフォーマンスを披露します。

次で83回目をむかえる客車劇場では、タイトルは未定ですが、新しい役割分担のもとで新鮮な演技を見せてくれることでしょう。

お楽しみに!

園庭に押し寄せる春

ここ最近、桜の開花に目がいっていましたが、いつの間にか、エノキが新芽を出していました。

つい先日まで茶色の枝だったのに、数日どころか一晩で、淡い緑色を散りばめたような枝に変わっていました。

いろいろな春が、時間差で一気に押し寄せているような、そんな感じの園庭です。

2023年3月24日金曜日

年度末:保護者のみなさん、そして子供たちへ

本日、幼稚園の終業日を迎えることができました。まずは、この一年間、子供たちが元気に過ごせたことに心から感謝します。

この一年を振り返ると、子供たちはさまざまな活動や行事を通して成長を遂げてきました。スポーツフェスティバルでは、友達と協力して演技に取り組む姿を見せてくれましたし、つくるてんやこどもかいなどでは、それぞれの個性を活かした作品や発表を披露しました。また、日々の園生活を通じて、友情を深め、助け合いの心も学んだことと思います。

明日から始まる春休み。家族の時間を大切にして過ごしてほしいと思います。4月から新年度が始まり、子供たちは進級や入園を迎えます。新しい環境での挑戦や出会いが、子供たちのさらなる成長を促すことでしょう。

新年度にかける思いとして、さらなる質の向上と、子供たち一人ひとりの輝きを大切にした教育・保育を引き続き目指していきます。保護者のみなさんとの連携を深め、子供たちが安心して過ごせる環境づくりにも努めていきます。

新しい年度も、夢や希望に満ちた一年になることを願っています。どのような困難にも立ち向かい、自分自身の力を信じて、一歩ずつ進んでほしいと思います。私たちも全力で支援します。

新年度が始まると、子供たちは、新しい友達に出会い、新たな成長の機会を手にします。保護者のみなさまには、引き続きご理解とご協力を賜りますようお願いいたします。

4月から始まる新年度においても、子供たちの笑顔と成長を大切に見守りながら日々の保育に取り組みます。みなさんからのご意見などにも耳を傾けながら、より良い幼稚園づくりに努めていく所存です。

改めて、この一年間、本当にありがとうございます。また新たな年度でお会いできることを楽しみにしています。

絞った鯉のぼりを染色しました

染色家でもあり結城市議会議員でもある、いなば里子さん(当園理事)と一緒に、年中組さんと年少組さんが、昨日絞った鯉のぼりを、それぞれの色で染め上げました。

釜で茹でられる鯉のぼりを観察する子供たちは、これからどうなるのか興味津々です。

染めた後、みんなで水洗いして絞りをほどくと、とてもきれいな模様が現れて、子供たちも目を見開いて、自分たちで作った鯉のぼりを見つめていました。

いなば里子さん、毎年、ご指導いたいだきありがとうございます。

手作りの鯉のぼりは、しばらくの間、園庭の空を元気よく泳ぎます。

おたより製本

当園では、クラスだよりやふじみだよりなど、一年分のおたよりをまとめて製本しています。今日も保護者のみなさんがポーチの下で、いろいろなことを振り返りながら製本していました。

2023年3月23日木曜日

まずは絞りを:手作り鯉のぼり

子供たちが、一匹の鯉のぼりを作ります。

今日は絞りをしました。布を折りたたみ、ゴムや紐で締めて、鯉のぼりの模様を表現するための準備をしました。

次の作業は染色となります。

色がついて、絞りをほどいたとき、どんな模様になっているか、とても楽しみです。

なりきりサーカス団🎪

サーカス遠足の興奮冷めやらぬ年中組さん、そんな子供たちのサーカス愛が今日も遊びをとおして広がりを見せました。

まずは、ピエロの演目を思い出しながらそれを真似て実演を楽しみました。

さらに、雨が降ってきて室内に入ると、大人気の空中ブランコごっこが始まりました。

前回よりも上達している子供たちの大技に、みんなで盛り上がりました。

進級準備

荷物を整理整頓する年中組さん。

4月から園舎二階の年長組さんの教室に移動します。

感性を養う

年少組&空の組
客車に乗って読み聞かせを楽しみました。

満三歳児
描く楽しさ、喜びも大切にしています。

2023年3月22日水曜日

年少組:宇都宮動物園遠足へ

年少組さんの初遠足の場所は、宇都宮動物園です。

園バスに乗って、お母さんお父さんに手を降って、行ってきました。

現地でのいろいろな出来事は、明日以降のおたよりをご覧ください。

子供たちは、お家に帰って、きっと、楽しいお土産話をしてくれることでしょう。

みなさんのご感想を楽しみにしています。

お疲れさまでした。

ポカポカ陽気でした

年少組さんは園バスに乗って宇都宮動物園へ遠足に行きました。

園庭では、お留守番の年中組さんと空の組さんが、大縄跳びしたり、コマまわしをしたり、鬼ごっこをしたり、泥・砂あそびをしたり、いつものように楽しく過ごしていました。

年中組の教室でおかえりをしました。一緒に園歌などをうたって楽しみました。

祝・小学校卒業

小学校卒業式を終えて、当園卒業生たちが幼稚園に足を運んでくれました。

ありがとうございます!

成長した一人ひとりがまぶしくて、頼もしくて、とてもうれしいです。

中学校の制服はまだ少し大きく感じましたが、三年後はきっと小さくなっていることでしょう。

ご卒業、おめでとうございます!

幼稚園にも気軽に遊びに来てくださいね。

2023年3月21日火曜日

下のお庭の桜も咲いています


園庭で見つけた春の宝物

ニラバナ、チューリップ、パンジーが仲良く咲いていました。

ニラバナは、緑の葉の中からひょこりと顔を出し、幼稚園の空気をやさしく香り立たせていました。チューリップは、まるで子供たちの明るい笑顔のように元気いっぱいです。パンジーはその小さな花びらでニッコリ微笑んでいました。

そんなお庭の花々が、子供たちの好奇心や成長のエネルギーをさり気なく引き出してくれることでしょう。

2023年3月20日月曜日

ふじみっ子キャンプ場に行った年少組さん

水曜日、いよいよ遠足です。
みんな、とても楽しみにしています😄

今年度最後のキャンプ場遠足

年中&年少組さんで森のようちえん=キャンプ場へ行ってきました!

暖かな陽気の中、大自然の中をたくさん走って、飛んで、滑って、楽しみました。

おやつはみんなの大好物の焼きマシュマロ♬ 「おやつだよー」と一声かけるとすぐに行列です。

今日はパクッと食べちゃう子が多い印象でした😁

キャンプ場で食べたカレーもとっても美味しくて、おかわり続出!

お腹も満たされ、幼稚園に戻るまでの時間も目一杯遊びました。

今回の帰り道は、宇都宮動物園遠足を控えている年少組さん同士でペアを作り、歩いて帰ってきました。

ゆったりペースに歌をうたう余裕もあった年中組さんでした♬

今回で今年度は最後のキャンプ場です。

また来年度、一つ大きくなったら、どんな遊びを展開していくでしょうね😉

*****

年少組さんへ

明日は祝日ですが、睡眠を十分にとり、水曜日、ゆとりを持って遠足に参加してください。

桜のもとでお留守番

年中組さんと年少組さんはキャンプ場へ。

お留守番の空の組さんは、園庭でゆったりと遊びました。キャンプ場で作って園に届けられたカレーライスが美味しくて、みんなでおかわりしました。

桜も日を追うごとに鮮やかに。

2023年3月19日日曜日

土曜日にプレイパークを開催します

週末のお天気が少し心配ですが、

3/25(土)にプレイパークを開催します。
時間は、11:30-14:00です。

雨天中止となります。
ツイッターで当日の最新情報をツイートするのでチェックしてください。

なお、4/8(土)にも新年度最初のプレイパークを開催します。

2023年3月18日土曜日

開花🌸しました

雨で湿った幼稚園の畑

昨日、年中組さんがジャガイモを苗さししました。

2023年3月17日金曜日

曇り空のもと

思いのほか気温が上がらず、少し肌寒い一日でした。子供たちにとっては、動きやすい、遊ぶのにちょうど良い陽気なのかもしれません。素敵な週末をお過ごしください。

サーカスの余韻

年中組さん、昨日のサーカス遠足の余韻を、身体を使って味わい、楽しみました。

満員電車を体験😮


年中組:ジャガイモ植え付けを体験

年中組の子供たちは元気いっぱいにふじみ農園に向かいました。それぞれがスモックを着て準備を整えます。そして、先生の指導のもと、ジャガイモの苗を植える方法を教えてもらいました。

慣れない作業に少し戸惑いながらも、コツをつかんで苗を植えていきました。

そんな年中組の様子を、年少組さんが興味津々で見守っていました。自分たちがジャガイモの苗を植える日を楽しみにしていると思います。

年中組さんも、年少組さんの前でがんばる姿を見せたいという意気込みが感じられました。

作業の後は、水やりをして、ジャガイモが元気に育つように願いを込めました。これからどれくらい大きく育つのか、収穫の日が待ち遠しいですね。

子供たちが自然と触れ合い、食べ物の大切さや命の尊さを学ぶことができました。また、年中組と年少組が交流する良い機会にもなりました。

2023年3月16日木曜日

野菜を収穫しました

年中組さんが遠足のため、年少組さんと空の組さんはお留守番です。

今日は、ふじみ農園でダイコンやコマツナ、ホウレンソウなどを収穫しました。

そのあと、畑を耕して、畝をつくって、明日の年中組さんによるジャガイモ植え付けの準備をしました。

年中組遠足:サーカス観劇と宝探しで楽しい一日!

年中組さんとしての最後の遠足は、ポップサーカス観劇@宇都宮!です。園バスで出発し、子供たちの笑顔が溢れる素敵な一日が始まりました。

朝早くから園バスに乗り込んだ子供たちは、ワクワクしながら座席に座り、道中は少し長かったですが、友達や先生とお喋りを楽しんでいました。

現地に到着して、いよいよサーカス観劇の時間がやってきました。テントの中に入ると、目の前にはカラフルな照明と楽器の音が響く素晴らしい舞台が広がっていました。その場にいるだけで夢の中にいるかのような気分になりました。

サーカス団員たちの華麗なパフォーマンスに、子供たちの目は釘付けです。空中ブランコなど、息をのむようなアクロバットに大興奮の連続でした。

サーカスの興奮が冷めやらぬまま、ショップでお土産を選んで、そのまま近くの芝生の広場で昼食をいただきました。

昼食後は、広い芝生で走り回って遊びました。

ひと遊びしたあとは、園バスに乗って、道の駅ろまんちっく村へ。待ちに待った宝探しタイムです。みんなで協力して、3つの宝箱を見つけることができました。途中、カエルの数をかぞえたり、(むかし幼稚園で飼っていた)愛犬ミロを彷彿とさせるラブラドールに遭遇したりしました。

帰りの園バスでは、遠足の疲れからか、ウトウト夢の中へ。バスが揺られる度に、今日のサーカス観劇や宝探しの楽しい思い出が、みんなの夢に現れていたことでしょう。

ほぼ予定どおり、無事に幼稚園に到着しました。お迎えの保護者のみなさんも、子供たちが楽しい一日を過ごせたことに安堵の表情を見せていました。

今回の遠足も、子供たちにとって夢のような楽しい時間となりました。園バスでの移動やサーカス観劇、道の駅ろまんちっく村での宝探し、そしてそこで出会ったラブラドールやカエルといった思い出が、みんなの成長の大切な一部となることでしょう。

4月から年長組に進級する一人ひとりの成長を見守りながら、新しい&楽しい経験や思い出作りに励んでいきたいと思います。

次の遠足も、きっとまた素晴らしい宝物になることでしょう。どんな楽しい出来事が待っているか、今からとても楽しみです。




2023年3月15日水曜日

次を担う子供たち

年長組さんは卒業しましたが、次を担う子供たちが、しっかりと富士見幼稚園を受け継いでくれています。頼もしい限りです。

「フーッ!」

シャボン玉が生まれる瞬間です

幼稚園の花々

「お花より僕を撮ってよー!」

幼稚園に咲く花々も春めいて色鮮やかになってきました。

やればやるほど

コマをまわせるようになると、全体がよく見えるというか、余裕をもって楽しむことができるようになります。

そして、やればやるほどうまくなります。