スキップしてメイン コンテンツに移動
検索
このブログを検索
富士見幼稚園ブログ@茨城県結城市
創立1977年。親と子と先生がともに学ぶ幼稚園。自由な環境における生活保育を展開しています。入園申し込み&ご相談、受付中。満3歳での入園を希望する方もご相談ください。
投稿
4月, 2017の投稿を表示しています
すべて表示
日曜日, 4月 30, 2017
動画:目で見る・感じる幼稚園(4月)
日曜日, 4月 30, 2017
黒電話(^o^)
土曜日, 4月 29, 2017
連休明け、ポニー組ファーストが始まります
土曜日, 4月 29, 2017
入園・進級して1ヶ月
金曜日, 4月 28, 2017
結城駅前の歩道を泳ぐ鯉のぼり
金曜日, 4月 28, 2017
今年度もこの心意気でがんばります!
金曜日, 4月 28, 2017
先日、幼稚園に遊びに来てくれた卒業生たち
金曜日, 4月 28, 2017
4月28日は富士見幼稚園の誕生日
木曜日, 4月 27, 2017
ボウタイをつけて集合写真
木曜日, 4月 27, 2017
明日は41回目の創立記念日
木曜日, 4月 27, 2017
エノキの木の下でプレイデーの練習
木曜日, 4月 27, 2017
下のお庭の畑。耕すことも先生たちの仕事の一つです
木曜日, 4月 27, 2017
仲良く絵本を楽しむ年中組さん。客車文庫にて
水曜日, 4月 26, 2017
第73回客車劇場のポスターができあがりました
水曜日, 4月 26, 2017
プレイデーの初練習
水曜日, 4月 26, 2017
泳ぐ、彩る、鯉のぼり
水曜日, 4月 26, 2017
小さな探検隊
水曜日, 4月 26, 2017
鳩の会総会が開催されました
火曜日, 4月 25, 2017
時には頭の中をこねながら囲碁の魅力を
火曜日, 4月 25, 2017
たけのこご飯のいい匂い!
火曜日, 4月 25, 2017
子供たちの素朴な疑問を大切に
火曜日, 4月 25, 2017
こねた土を手ひねり
火曜日, 4月 25, 2017
水の流れを利用した遊び、ままごと、ボルダリングなど
月曜日, 4月 24, 2017
リトミックも始まりました!
月曜日, 4月 24, 2017
春の日差しを浴びながら
月曜日, 4月 24, 2017
竹のぼり、泥だんご、お人形
月曜日, 4月 24, 2017
手作り弁当~
日曜日, 4月 23, 2017
動画:入園式。つむぎ座キッズのみなさんによる歓迎の歌と遊び
土曜日, 4月 22, 2017
園舎三景
土曜日, 4月 22, 2017
下のお庭も春めいて
土曜日, 4月 22, 2017
春、園内の花華
土曜日, 4月 22, 2017
ウルトラセブン。園庭を散策中に見つけました
金曜日, 4月 21, 2017
対面式、新入園児たちは伸び伸びと
金曜日, 4月 21, 2017
年少組さんの涙を拭いてあげる空の組(満3歳児)さん
金曜日, 4月 21, 2017
採れたてのタケノコを写生
金曜日, 4月 21, 2017
みんなで、ふじみカレーをいただきました
木曜日, 4月 20, 2017
年長組さんによるカレー仕込み
木曜日, 4月 20, 2017
外遊び&各クラス製作の風景
木曜日, 4月 20, 2017
年中組さんの絵本借りも始まりました
木曜日, 4月 20, 2017
出席カードに思い思いの春を
木曜日, 4月 20, 2017
園庭で子供たちの声を聴きながら食事をする愛犬ミロ
水曜日, 4月 19, 2017
見先生のご講演@茨城県立県民文化センター
火曜日, 4月 18, 2017
木偶人形を使った音楽劇などを練習
火曜日, 4月 18, 2017
手づくり鯉のぼりの製作や自画像、室内あそびなど
火曜日, 4月 18, 2017
日を追うごとに「春」が広く・大きく・鮮やかに
月曜日, 4月 17, 2017
製作活動も活発に
月曜日, 4月 17, 2017
桜の花びらも格好の遊び道具
月曜日, 4月 17, 2017
みーんな美味しそう!愛情たっぷり手づくり弁当
月曜日, 4月 17, 2017
バス、出発進行~~
新しい投稿
前の投稿
ホーム