2020年7月31日金曜日
2020年7月29日水曜日
2020年7月28日火曜日
現地の風景、写真とメッセージ
先日、新潟県十日町市小荒戸に住むKさんよりメールで写真が届きました。Kさんには、大地の芸術祭やそれにかかわる作品展示などで大変お世話になっています。現地の風景と、Kさんからのメッセージをお楽しみください。
上段:皆さんコロナで大変でしょう。早く終息することを祈っています
左下:花壇で羽化したトンボ。羽を丈夫にした後に飛び立ちました
右下:稲の先端で揺れるアゲハ。少し羽が傷んでいるようで風に身を任せていました
2020年7月27日月曜日
2020年7月26日日曜日
夏休み帳、ふじみのこども
第44号となる令和2年度夏休み帳「ふじみのこども」。主な内容は、夏休み中の行事予定や園歌の楽譜、親子体操のやり方、みんなはどのあたりに住んでいる?、こんなことできるかな?、なつやすみの思い出を書きましょう(描いてみよう)、写真をはりましょう、などです。
連休が終わり、明日から、えのき組。登園するときはしっかり検温、しっかりマスク。ご協力お願いします。
2020年7月24日金曜日
栗の木🌰
数十年前、園長が海外研修に参加した際、フランス・ルーブル美術館の庭でたまたま拾った種。その種が大きくなって、園舎北側正門の栗の木に。
7月末ですが、もうこんなに栗が落ちました。秋になれば美味しい栗ごはん!ただ、天候不順や気候変動など、いろいろな要因で「例年通り」とはいかないかもしれません。8月末までに栗の花が落ちて、9月に入ると栗がなって、たくさんのイガが落ちる、というのがいつもの流れです。
2020年7月23日木曜日
鑑賞検討中:えとえのえほん展@しもだて美術館
安齋肇さん「えとえのえほん展」~ハロルドコミックス危機一髪~が、しもだて美術館で開催されています。9月初旬、年長組遠足の一環として、美術館を訪れ、作品鑑賞することを考えています。安齋さんといえばテレビ番組「タモリ倶楽部」の「空耳アワー」が有名でしょうか。
補足ですが、チラシには、8月上旬と下旬に安齋さんのトークライブを予定していると書いてありました。どちらのライブもコアなファンにはたまらない出演者(みうらじゅんさんなど)です。通常なら日本全国から多くのファンが聞きに来るようなイベントです。そういう意味で、こういう時だからこそ味わえる、貴重なトークライブになるかもしれません。
なお、コロナの影響により、開館状況が変わる可能性がありますのでご留意ください。
作る、工夫する
いろいろな巡り合わせで運良く無償で手に入れたり、ご厚意で譲っていただいたりしたモノなど、幼稚園ではたくさんの「教材」を保管しています。それらを活用して、今日も制作や修繕をするCさん。作ること・工夫することは、大人も子供も同じです。いつも園内で誰かが何かを現在進行形で生み出している、そういう雰囲気も大切にしています。
2020年7月22日水曜日
2020年7月21日火曜日
2020年7月20日月曜日
終業日:ふじみっ子の風景
右列:下のお庭を開放。先生が見守る中、ボルダリングに挑戦したり、どんぐり山のすべり台を楽しんだり、ツリーハウスやクルーザー、ボート遊び、つるつる山など、いろいろな遊びを満喫しました。
左列:いつもの園庭では、ハンモックに揺られたり、モノを組み合わせて新しい遊びを考えたり、木片を使って遊びを広げたり、一学期の締めくくりを有意義に過ごしていました。
2020年7月19日日曜日
「おはよう」と、思わず手を振ってしまいました😅
園舎北門あたり。通り過ぎるたびに、こんにちは、さようなら、ありがとう、また来週…その時の心持ちで、いろいろ変化するのが面白い。
明日月曜日は終業日。いろんなことがあったような無かったような、そんな一学期も一応一つの節目を迎えます。
2020年7月18日土曜日
2020年7月17日金曜日
みんなで踊ろう!ソーラン節
先週、お祭りプレイパークの時にお客様の前で踊ったソーラン節。週末の園庭にあのソーラン節が流れ始めると、あっという間に集まってきて、みんなで踊り始める子供たち。昭和レトロなリズム感や雰囲気を純粋に楽しんでいるようでした。
2020年7月16日木曜日
2020年7月15日水曜日
子猫保護からの里親決定💞
一昨日の夜中、ミャーミャー子猫の声が聞こえ探したが見つからず😥
昨日の夕方、また同じ鳴き声が聞こえて職員皆で行ってみると子猫の姿💦
野良猫の習性でなかなか人間に近寄ろうとしなかったが時間をかけて抱っこが出来るように~💞
助けを求めていたのかなと感じ里親探し!
以前から子猫を探していたMさんに電話すると奇跡的なご縁で即、里親決定❤️
名前も付けられ新しい家族とリラックスしているようです🤗
2020年7月14日火曜日
やじろべえ
今回の科学あそびのテーマは「やじろべえ」。やじろべえって何?から始まり、ゆらゆら揺れつつも絶妙なバランスを取れるポイントを慎重に探す年長組さんたち。ハサミや色鉛筆などを使って工夫しながら夢中になって楽しみました。
ふじみっ子の風景@教室
一段目:年長組。カルタ遊び、お人形さんと一緒
二段目:年中組。ブロック遊び、箸の使い方の練習
三段目:年少組。粘土、お絵かき、積み木、ままごと
左下:ちょうどいい感じ?二段ベッド
右下:並べられたアルファベット
謎キュウリ
「ヘビ?」「犬?」「はらぺこあおむし?」この一本のキュウリをめぐって議論が沸騰!子供たちの想像力を刺激する謎のキュウリ。いろいろな楽しいイメージがどんどん膨らみます。実はこれ、Sさんのお宅でペットボトルを使って育てた面白キュウリでした~😉