2017年12月31日日曜日

2017年12月30日土曜日

走り続けるメルヘン列車

1981年11月、園内に設置された客車、スハフ42。客車内には、つむぎ座キッズが躍動する客車劇場の舞台と音響・照明設備、そして子供たちの大好きな客車文庫が。地域の皆様に支えられながら、35年以上の歴史と文化が染み込んだ「メルヘン列車」は、ガタンゴトン、今日も休むことなく走り続けています。

新たな芽吹きに備えて

富士見幼稚園のシンボルの一つ、エノキ。暑い夏に子供たちに木陰を提供してくれた葉っぱはすべて落ちて土などの養分に。今は春の新たな芽吹きに備えて、根っこにしっかりと栄養を蓄えています。

2017年12月29日金曜日

園内の緩急車

1984年11月に設置。2003年6月に一部改修。客車の影に隠れてあまり目立ちませんが独特の存在感を醸し出しています。

サーフィンボードを再利用したベンチ

使われなくなったボードも富士見幼稚園ではこのとおり、オシャレな?ベンチとして復活します。押し寄せる波のように元気な子供たちを静かに見守っているようです。

2017年12月28日木曜日

愛犬ミロ:もうすぐ戌年U^ェ^U

冬の日差しに照らされて

時折、寒風が吹き抜けます。

クルーザー修繕

下のお庭の富士見幼稚園マリーナには、子供たちのためにいくつかの舟が「係留」されています。より安全に安心して楽しめるように、Cさんにクルーザーを修繕していただいています。

2017年12月27日水曜日

園庭の整備も

大掃除最終日の今日は、先生たちが協力しながら、排水用のパイプを掘り返して取り出して、竹を使って中の詰まりをきれいに取り除き、元の場所に埋め戻しました。

冬休みの幼稚園

月曜から3日間、先生たちはいろいろなところを整理整頓、掃除しました。

卒業生もお手伝い

遊びに来た卒業生も大掃除を手伝ってくれました。ありがとう〜

大掃除

クリスマス用のイルミネーションを片付ける先生たち。

2017年12月25日月曜日

古時計

幼稚園でしっかりと時を刻み続けています。

チェーンソーアートのクリスマスツリ~

2017年12月24日日曜日

Merry Christmas! or Happy Holidays!

お知らせ:ふじみっ子が出演!華蔵寺ライブ

2018/01/27()
午後1~3時 *開場12時半
華蔵寺本堂(結城市結城670)

お知らせ:大和田夕紀 ソプラノリサイタル

2018/02/18()
茨城県県西生涯学習センター多目的ホール

*大和田さんは当園卒業生の母親です。


お知らせ:結成10周年記念 ドリームコンサート

2018/02/10()
茨城県県西生涯学習センター多目的ホール

*当園卒業生の母親、大和田さんが指導する合唱団のコンサートです。


お知らせ:新年プレイパーク

年明けの五本木プレイパークは、
2018年1月13日()開催です。

恒例の小山高専ロボットショー、そして、Nゲージ&Zゲージ体験も。
お楽しみに!

2017年12月22日金曜日

終業日、冬休みへ

休み中、インフルエンザや風邪などには十分にご留意ください。この時期にしかできない体験もいろいろしてみましょう。お年玉もうれしいですね。年明けの3学期、元気いっぱいの子供たちとの再会を楽しみにしています。

ベーゴマまわしも

「やればやるほどうまくなる、ホイサー!」
ベーゴマをまわす時、自然に生まれた子供たちの掛け声です。細い糸もしっかり巻けていました。木ゴマなどで培った基本が活かされているようです。

オペレッタ練習風景

来年の子ども会(生活発表会)で披露する年長組さんの「ぞうのたまごのたまごやき」。その練習の様子を後輩たちが見学しました。憧れの眼差しで、お兄さんお姉さんたちの一挙手一投足を見つめていました。

クレヨンの長さをチェック

いつも使っているクレヨン。その長さを、描きながら確認しました。短くなったものがあれば必要に応じて購入します。

2017年12月21日木曜日

あわてんぼうのサンタクロース、来園(5枚)

今日はクリスマス会。みんなでワイワイ楽しく過ごしていると、

シャン♪シャン♪シャン♪

ジングルベルの鈴の音とともに、サンタさんが登場~!会場の子供たちのテンションは最高潮に!

二十年以上前から毎年、富士見幼稚園に来てくれているサンタさん。他にもたくさんの予定があり大忙しのサンタさんですが、子供たちといっしょに歌い、踊ってくれました。プレゼントも一人ひとりに心を込めて大切に手渡ししてくれました。

最後に子供たちとの大事なお約束!そう、来年も幼稚園に来ることを約束してくれました。

ありがとう~!サンタさ~ん!

2017年12月20日水曜日

サンタさん、幼稚園に来てくれるかな~~

自主練習(^o^)

鍵盤ハーモニカを自分から進んで練習する年長組さん。

ふじみっ子の風景

縄跳び
コマまわし
積み木あそび
お部屋で仲良く
盆栽アート(^o^)

来年の干支を描いてみたよ

 

2017年12月19日火曜日

明日はラストのポニー組

4月からスタートした未就園児子育て支援「ポニー組ファースト」も、明日で最後の締めくくりです。親子でお正月飾りなどをつくる予定です。

3学期については、大切な行事が数多くあり、期間も短いということもあって、ポニー組としての活動はありません。

もちろん、親子見学したい方はお気軽にお電話ください。よろしくお願いします。

氷の祭典!

午前中、子供たちは園庭のあちこちで、氷あそび。大小さまざまな氷が太陽に反射して、園庭がキラキラしていました☆彡

超・積み木

同じ形の、肌触りも良い木片が大量に。これに触発された子供たち、友達と一緒に自由自在に新しい遊びを創り出して楽しみます。ふつうの積み木あそびを飛び越える発想力に脱帽です。

ふじみっ子の風景

砂あそび
絵本貸し出し
ミュージックベル練習
松ぼっツリー

2017年12月18日月曜日

和太鼓\(^o^)/

子ども会(生活発表会)に向けて「曲」を仕上げています。年長組のみんなの集中力が素晴らしく、小学校の授業と同じくらいの時間、太鼓に集中したことを伝えると「え~っ!」と嬉しそう。年明けの子ども会が楽しみです。

松ぼっツリー☆彡を製作中

氷に閉じ込められた葉の化石みたい~

ふじみっ子の風

2017年12月16日土曜日

年長組さんの横浜遠足


思っていた以上に良いお天気。風も穏やかで、本当に最高の遠足日和でした。

結城駅を出発して約2時間、横浜駅で下車。駅構内を散策しながらシーバス乗り場へ。途中、動く歩道やいろんなお店があって、みんなとてもうれしそう。定刻どおりシーバスに乗船、カモやカモメ、並走する舟、ベイブリッジなど、非日常的な風景の連続に子供たちはハイテンションです。

山下公園でシーバスを降り、氷川丸を見学。船内の客室はまるでホテルのよう。それとは対照的な操縦室や機関室。これもまたそれぞれ初めて目にするものばかり。

氷川丸を後にして、山下公園を抜けてしばらく歩くこと数分、そこは中華街。今回は華錦飯店でランチを。チャーハンやラーメン、春巻き、杏仁豆腐などをお腹いっぱい&美味しくいただきました。

その後、賑わう中華街を抜けて、赤レンガ倉庫へ。スケートリンクを見たり、サンタさんと写真を撮ったり、クリスマスマーケットを見物したり、ポカポカ陽気の中、ヨコハマの雰囲気をしっかり堪能しました。タイミング良く、横浜駅行きのバスに乗ることもできました。車窓からの街並みをみんなでゆっくり味わいました。

横浜駅に着くと、京浜東北線が架線支障で止まっている~!ここでスケジュールを変更し、臨機応変な判断で、まずは東急線の快速に乗って池袋駅まで移動、そこから宇都宮行の快速に乗って約4分遅れで小山駅、そして水戸線に乗り換えて結城駅に到着。

子供たちの頑張りと保護者の皆様のご協力もあって、無事に遠足を締めくくることができました。ありがとうございます。

今回は、いつも以上にいろいろなことを体験した遠足だったかもしれません。お土産のシュウマイを家族でいただきながら、お子様の今日一日の大冒険物語を聴いてあげてください。

本日、年長組さんの横浜遠足です

子供たちと先生たちが、結城駅から横浜まで電車に乗って移動して、港町・横浜の街並みや中華街、クリスマスの雰囲気などを楽しみます。

今回も引率に支障のない範囲で、遠足の様子をツイッターにツイートします。
富士見幼稚園ツイッター

*写真は前回の様子(氷川丸を背景に)

2017年12月15日金曜日

職人の技

結城市内の柳田下駄屋さんが、E先生の下駄の鼻緒をすげに幼稚園に。子供たちと一緒に鼻緒を選んで、みんなの前で鼻緒をすげてくれました。なかなか見られない職人技です。子供たちは興味津々でした。

ふじみっ子の風景

練習風景

ミュージックベル(年長組)

ミロちゃん、注射~!

獣医・安藤先生に来園していただき、ミロの様子を診てもらいました。加齢にともないミロも少しずつおばあちゃんに。でも、まだまだ元気いっぱい!子供たちと仲良く園庭で遊んでくれます。


動画:古河・カブトムシ型ロボット 精巧な造りと遊び心あふれ /茨城

先週水曜日の遠足の様子が、毎日新聞のYouTubeにアップされています。

2017年12月14日木曜日

園長先生、お誕生日おめでとう~

今日は園長の誕生日。子供たちと先生たちからの心のこもった贈り物やバースデーソングなど、園ホールにいる間、ずーっと笑顔の園長でした。これからもずっと元気でいてください。よろしくお願いします(^o^)



カレー仕込み

担当は年中組さん。

「年少組さんのお口には大きいかな?」
「これは年長組さんかな?」

後輩や先輩たちのことを思いやりながら野菜を仕込みました。年中組さんの優しさと愛情たっぷりの、明日のふじみカレーが楽しみです!

「サンタさん、幼稚園にも来てくれるかな?」

そんな会話を弾ませながら、プレゼントのバッグをつくりました。

ふじみっ子の風景(4枚)

科学あそび:翌日の変化を楽しむ

「うわ~!」「すご~い!」「昨日とぜんぜんちがう~」
雪の結晶のように大きくなった、松ぼっくりのクリスマスツリーに驚く年長組さん。尿素と水と洗剤などを混ぜた溶液の反応を二日間にわたって体験しました。


ご案内:第157回プレイパーク

2018/01/13()13:00~15:00
小山高専ロボットショーやNゲージ・Zゲージ体験など。おもちゃ図書館も開催。